未分類

内装(インテリア)

  • 装は近未来フォルム

  • ↑ 画像は[ライダー]の内装

    最近の日産の運転席はコクピットみたいでポイント高い。シートもしっかりした作りで、安っぽくない。(このあらりはセレナ他も同様)評価の分かれるところだとは思いますが、流線型でちょっぴり近未来をイメージさせてくれるところは好感がもてる。

  • 3列目はやっぱり狭い

  • ↑ 3列目はこんな感じ。ストリーム、イプサム同様、補助的役割が大きい。
    大人が乗るには、しんどいスペース。大人が乗るにはご近所までレベル。

  • 3列目は簡単に折りたたみ

  • 3列目、使用済みだとこんな感じ。

    ヘッドレストをしまって。

    中央のレバーをひっぱるだけでOK。
    3列目のたたみ方はいたってシンプル。ヘッドレスト(まくら)をしまってレバーをグイっと。でOK。

  • ちょっとした遊び心

  • 簡易テーブルになります。よっぽど使う機会は限られるんだろーけど、こういった遊び心はスキだなぁ(^^)

  • ラフェスタといったらコレ

  • 値段のはるオプションではありますが、ぜひつけたい装備ですね~!開放感が違う。ちょっと小ぶりのミニバンだからこそ付けてもらいたい装備ですね。

内装(インテリア)前のページ

内装(インテリア)次のページ

関連記事

  1. 未分類

    アルファードハイブリッド(DAA-AYH30W)

    新車見積もり新古車で探す中古車で探す…

  2. 未分類

    ヴォクシー VS ステップワゴン

    ガチンコ対決スタイルが似ている2000ccクラス対決。…

  3. 未分類

    ビアンテの2列目シートがスゴい

    遅ればせながら、マツダ・ビアンテの内装をじっくり見る機…

  4. 未分類

    エクシーガ VS オデッセイ(2013年下半期)

    室内の快適性よりも走りを重視したミニバン対決エクシーガもオデッ…

  5. 未分類

    ヴェルファイアハイブリッド VS フリードハイブリッド(2013年下半期)

    最大、最小ハイブリッド対決大きさも違えば新車価格も大きく違う2…

  6. 未分類

    デリカD:3(BM20)

    新車見積もり新古車を探す中古車を探す…

  1. ホイールベース

    【2021年】ホイールベースで比較
  2. コンテンツ

    ミニバン3種の神器(最新版)
  3. 乗車人数

    【2017年下半期】乗車人数で比較
  4. 航続距離

    【2018年上半期】航続距離で比較
  5. 車体の大きさミニバン比較

    比較一覧

    車体の大きさ
PAGE TOP