- 内装は近未来フォルム
- 3列目はやっぱり狭い
- 3列目は簡単に折りたたみ
- ちょっとした遊び心
- ラフェスタといったらコレ

↑ 画像は[ライダー]の内装
最近の日産の運転席はコクピットみたいでポイント高い。シートもしっかりした作りで、安っぽくない。(このあらりはセレナ他も同様)評価の分かれるところだとは思いますが、流線型でちょっぴり近未来をイメージさせてくれるところは好感がもてる。

↑ 3列目はこんな感じ。ストリーム、イプサム同様、補助的役割が大きい。
大人が乗るには、しんどいスペース。大人が乗るにはご近所までレベル。

3列目、使用済みだとこんな感じ。

ヘッドレストをしまって。

中央のレバーをひっぱるだけでOK。
3列目のたたみ方はいたってシンプル。ヘッドレスト(まくら)をしまってレバーをグイっと。でOK。

簡易テーブルになります。よっぽど使う機会は限られるんだろーけど、こういった遊び心はスキだなぁ(^^)

値段のはるオプションではありますが、ぜひつけたい装備ですね~!開放感が違う。ちょっと小ぶりのミニバンだからこそ付けてもらいたい装備ですね。


