小廻り
混みあった駐車場では、やっぱり小廻りが効かないと^^
目次
比較ポイント
カタログにある、最小回転半径を小さい順に並べました。
数値が小さいほど小廻りが効きます。
奥さんが運転することも多いミニバンだからこそ、小 廻りも大切な要素のひとつ。
注意
10cm刻の違いしかありませんが、その10cmの差で、バンパーにキズをつける必要が無くなるかもしれません^^ バンパー1回こすったらウン万円の修理見積もりだと思えば、侮れない比較項目のひとつ。
自動車保険が気軽に使えない今となっては、ぶつけないのが一番^^
最新ランキング
大きくても5.4mを実現してるエルグランドや、ビアンテ、オデッセイを見逃してませんか??
車名 | 最小回転半径 |
---|---|
![]() シャラン | 5.8m |
![]() ジェイドハイブリッド | 5.7m |
![]() Vクラス | 5.6m |
![]() デリカD:5 | 5.6m |
![]() デリカD:5ディーゼル | 5.6m |
![]() アルファード | 5.6m |
![]() ヴェルファイア | 5.6m |
![]() グランエース | 5.6m |
![]() ジェイド | 5.5m |
![]() セレナ | 5.5m |
![]() ランディ | 5.5m |
![]() エスクァイア | 5.5m |
![]() エスクァイアハイブリッド | 5.5m |
![]() ノア | 5.5m |
![]() ノアハイブリッド | 5.5m |
![]() プリウスα | 5.5m |
![]() ヴォクシー | 5.5m |
![]() ヴォクシーハイブリッド | 5.5m |
![]() ゴルフトゥーラン | 5.5m |
![]() オデッセイ | 5.4m |
![]() オデッセイハイブリッド | 5.4m |
![]() ステップワゴン | 5.4m |
![]() エルグランド | 5.4m |
![]() フリード | 5.2m |
![]() シエンタ | 5.2m |
![]() シエンタハイブリッド | 5.2m |
過去のランキング
- 【2022年】小廻りで比較 13/05/2022
- 【2021年】小廻りで比較 02/11/2021
- 【2020年下半期】小廻りで比較 08/05/2020
- 【2020年上半期】小廻りで比較 19/11/2019
- 【2019年下半期】小廻りで比較 24/08/2019
- 【2019年上半期】小廻りで比較 03/02/2019
- 【2018年下半期】小廻りで比較 23/07/2018
- 【2018年上半期】小廻りで比較 15/10/2017
- 【2017年下半期】小廻りで比較 20/05/2017
- 【2017年上半期】小廻りで比較 26/11/2016
...