重さ
単純にクルマの重さで比較します。
比較ポイント
重量が軽い方が実燃費が良くなります。また重量税も安くなります。
ミニバン = 大きい = 重い = 燃費が悪い
の公式が成り立ちますが、ぞくぞくハイブリッドが発売されてリッター20kmを超える低燃費ミニバンが登場しつつあります。
注意
参考程度でOK。重量まで気にして車を買う人はほとんどいません。比較検討の材料に。
最新ランキング
ハイブリット車はだいたい50kgの増量。電池やシステムの分だけ重くなるのは当然。重量は、実燃費にも大きく関わるので燃費を気にするならチェック!
車名 | 車両重量 |
---|---|
![]() グランエース | 2770kg |
![]() Vクラス | 2320kg |
![]() デリカD:5 | 1930kg |
![]() デリカD:5ディーゼル | 1930kg |
![]() アルファード | 1920kg |
![]() ヴェルファイア | 1920kg |
![]() エルグランド | 1910kg |
![]() オデッセイハイブリッド | 1820kg |
![]() シャラン | 1820kg |
![]() オデッセイ | 1750kg |
![]() ステップワゴン | 1660kg |
![]() ランディ | 1630kg |
![]() セレナ | 1620kg |
![]() エスクァイアハイブリッド | 1610kg |
![]() ノアハイブリッド | 1610kg |
![]() ヴォクシーハイブリッド | 1610kg |
![]() エスクァイア | 1570kg |
![]() ノア | 1570kg |
![]() ヴォクシー | 1570kg |
![]() ゴルフトゥーラン | 1560kg |
![]() ジェイドハイブリッド | 1450kg |
![]() プリウスα | 1450kg |
![]() ジェイド | 1430kg |
![]() シエンタハイブリッド | 1380kg |
![]() フリード | 1340kg |
![]() シエンタ | 1320kg |
過去のランキング
- 【2020年下半期】重さで比較
- 【2019年下半期】重さで比較
- 【2019年上半期】重さで比較
- 【2018年下半期】重量で比較
- 【2017年下半期】重量で比較
- 【2017年上半期】重量で比較
- 【2016年下半期】重量で比較
- 【2016年上半期】重量で比較
- 【2015年上半期】重量で比較
- 【2014年下半期】重量で比較
...