航続距離
ガソリンを満タンにした状態で何キロ走れるのか?で比較。
目次
比較ポイント
ガソリン容量 × カタログ燃費 の合計で比較してみました^^
注意
このランキングに意味はありません^^; ・・・が、いろんな角度から比較検討できる方が面白いかなと^^ 「ふーん、そーなんだ」くらいで参考になればと思います。「選び方の決め手」になる要素では無いです^^;ちなみに、ガソリンを満タンにすると重量が重くなるので燃費が悪くなります。
最新ランキング
上位陣はハイブリッドがほとんど。そんな中、輸入車勢が意外な検討をみせる・・・が、これは燃料タンクの大きさが主な理由^^
車名 | 掛け算 |
---|---|
![]() Vクラス | 1224km |
![]() デリカD:5 | 1140km |
![]() フリード | 943km |
![]() ステップワゴン | 936km |
![]() ヴェルファイア | 930km |
![]() エルグランド | 880km |
![]() シエンタ | 864km |
![]() オデッセイ | 803km |
![]() ノア | 799km |
![]() グランエース | 780km |
![]() ランディ | 780km |
![]() アルファード | 660km |
![]() ヴォクシー | 600km |
![]() シエンタハイブリッド | 528km |
![]() セレナ | - |
![]() ゴルフトゥーラン | - |
![]() シャラン | - |
過去のランキング
- 【2022年】航続距離で比較
- 【2021年】航続距離で比較
- 【2020年下半期】航続距離で比較
- 【2020年上半期】航続距離で比較
- 【2019年下半期】航続距離で比較
- 【2019年上半期】航続距離で比較
- 【2018年下半期】航続距離で比較
- 【2018年上半期】航続距離で比較
- 【2017年下半期】航続距離で比較
- 【2017年上半期】航続距離で比較
...